「会社を辞めたい」=「転職」で大丈夫?会社を辞めたいあなたが転職前にやるべき3つの事

管理人ミチオ
「もう今の仕事が辛くて会社を辞めたい。転職して今の辛い状況から一刻も早く解放されたい」

このような、辛い状況の中で苦しんでいる人はいないでしょうか?

この記事では、今の会社を辞めたいと思っている人が、転職する前にやるべき3つのことを紹介しています。

今の辛い状況を何とかしたいと思いつつ、今すぐ転職することに不安を感じている人は、ぜひこの記事を読んでみて下さい。

目次

会社を辞めたいと思っている人はあなただけ?

今の仕事が辛く会社を辞めたいと思っているあなたですが、会社を辞めて転職したいと思っている人はあなただけでしょうか?

下のグラフは「社会人になってから会社を辞めたいと思ったことはありますか?」というアンケートの質問に対する回答ですが、ほぼ全ての人が1度は会社を辞めたいと思ったことがあることが分かります。

「社会人になってから会社を辞めたいと思ったことはありますか?」

「typeメンバーズパークHP」より

会社を辞めたいと考えている時は、自分だけが辛い思いをしていると感じてしまいますが、会社を辞めたいと思っている人はあなただけではないことを、まずは頭に入れておいて下さい。

会社を辞めたい人は実際にどれくらい転職してる?

ほとんど全ての人が、1度は会社を辞めたいと思ったことがあることを見てきましたが、会社を辞めたいと思った人の内、どれくらいの人が実際に転職をしているのでしょうか?

下のグラフは、先ほどの質問で会社を辞めたいと答えた人が、実際にその後どのような行動をとったのかを表したものになりますが、半数以上の人が実際に会社を辞めた、または転職していることが分かります。

「会社を辞めたい」と思った後、どうしましたか?

「typeメンバーズパークHP」より

このように、会社を辞めたいと思った人の半数以上が実際に何らかの行動を起こして現状を変えていることが分かります。

会社を辞めて転職すればみんな満足?

会社を辞めたい人の半数以上が実際に行動を起こしていましたが、行動を起こした事によって自分らしく働けているのかが最も大切なことになります。

下のグラフは、転職や異動など、何らかの行動を実際に起こした人がその後の生活がどうなったのかを表したものになりますが、実際に行動を起こした人の半数以上が以前に感じていた不満を解消していることが分かります。

「会社を辞めた・転職した」「社内で異動した」と答えた人は、その結果どうなりましたか?

「typeメンバーズパークHP」より

あなたと同じように会社を辞めたい人が大勢いて、実際に行動することで以前よりも自分らしく働ける環境を手に入れている人が現実にいます。

しかし、実際に行動を起こした人のうち、4割の人が以前と環境が変わらず、以前よりも環境が悪くなった人も少数ながら存在していることも無視することはできません。

これらの結果から、自分が実際に行動することで確実に今の状況が良くなるとは言えませんが、自分で何も行動を起こさない限り、状況が改善することがないことだけは間違いありません。

実際に転職や異動をするかはともかく、今の仕事を辞めたい状態を耐える努力ではなく、今の状態を変えるための努力をするようにして下さい。

会社を辞めたいと思った人が転職する前にやるべき3つのこと

何か行動しなければ今の状況を変えることができないことが分かり、いきなり会社を辞めて転職しようとする人もいますが、勢いで転職することは控えて下さい。

今の会社を辞めて転職する決意を固めた人は、転職前に次の3つの事を実行してみて下さい。

自分が会社を辞めたい理由を考える

転職を考えている人の中には、今の会社が嫌で、ただ漠然と会社を辞めたいと考えている人もいますが、なぜ自分が会社を辞めたいのか具体的に考えてみて下さい。

下のグラフは先ほどのアンケートの1部ですが、会社を辞めたいと思った人の転職理由を表しています。

会社を辞めたい理由

「typeメンバーズパークHP」より

人間関係の問題にはじまり、給与などの待遇や仕事内容など、仕事を辞めたい理由には、人それぞれ様々なものがあります。

自分が仕事を辞めたい理由を曖昧にしながら転職することで、転職目的も曖昧なまま転職することになり、転職後の後悔にも繋がります。

そのため、自分がどんな理由で仕事を辞めたいのか転職目的をはっきりさせた上で、自分が転職すべきなのか、または今の会社で働き続けることで問題を解決できるのかを、転職する前に考えてみて下さい。

退職届を発酵させる

自分が会社を辞めたい理由について考えた後は、退職届の作成をして下さい。

会社を退職する時には必ず書くことになる退職届ですが、この退職届を「自分が今の会社を本当に転職したいのか」という、気持ちの確認手段として利用してみて下さい。

そのやり方として、私が実際にやっていた方法ですが、退職届を書いてから、ある一定期間、自分の手元に退職届を置いておく方法をお勧めします。

プロフィールでも紹介しているように、私は今までにアルバイトも含めて14回の転職を繰り返してきました。

もうこれ以上、今の会社で働くのは無理!今すぐ転職したい!

このような気持ちから、後先のことを考えずに勢いで転職をしてしまったこともあります。

しかし、このように勢いで転職した場合、その後の転職活動が思うように進みませんでした。

今考えると当たり前のことですが、職場を逃げるように辞めた後ろめたさから、面接の時もどこか気持ちの中でスッキリしない部分があり、転職理由を伝える時もはっきりと伝えることができませんでした。

また、新しい職場へ転職できた場合でも、不思議と転職前の会社で苦しんだ同じ問題に苦しむことになりました。

さすがにこのままではまずいと思い、自分の中で「もう限界!転職したい!」そんな気持ちが出てきた時は、すぐに退職届を書くようにしました。

ただし、退職届は書くだけで、すぐには提出せず、少し自分の手元に置いておく期間を設けるようにしました。

自分の中では、この退職届を手元に置いておく期間を「発酵期間」と呼んでいましたが、退職届を書くことで

管理人ミチオ
これを出せば、自分はいつでも今の会社を辞められるんだ

そんな当たり前のことを再確認することができます。

どうですか?

実際に退職届を書くことで、今すぐ会社を辞めたいという気持ちが、少し軽くならないでしょうか?

「今の会社で働くことが辛い。でも、この退職届を出せばいつでも自分はこの辛さから解放される」

そう考えるだけで気持ちが楽になり、今すぐ転職したいと思った時も、勢いで会社を辞めることがなくなりました。

この退職届を書いた後は、先ほど言った発酵期間として1ヶ月間は退職届を手元に置いておきます。

この手元に置いておく期間は私が勝手に決めた期間なので、この発酵期間はみなさんが
自分で決めてもらってもかまいません。

今の仕事がどうしても辛く、一刻も早く転職したいと考えている人は1ヶ月間も耐えられないかもしれません。

しかし、あまり期間が短いと自分の気持ちの変化が小さいので、最低でも1週間程は手元に置いておくことをお勧めします。

その発酵期間によって、自分の「今すぐ転職したい!」という気持ちや「会社を辞めたい!」という気持ちが、どのように変化していくのかを確認していきます。

人間の気持ちは、時間と共に大きく変化するものです。

転職したいと思っていた気持ちが、10日後には会社内でいい事があり

管理人ミチオ
この会社は相変わらず嫌だけど。まあ、今すぐ転職しないで、もう少し働いてもいいかな

こんな具合に、気持ちが変化することもあります。

20日経つと

管理人ミチオ
高校の同級生が転職したんだけど、転職したらもっと悪い会社に行ったんだって。

転職も、結構失敗することがあるんだよね。もうちょっと今の会社で働くかな

そんなこんなで、1ヶ月経った頃には転職したいという気持ちも小さくなり、結局転職しないこともあります。

(もちろん、転職したい気持ちがどんどん大きくなる逆のパターンもありますが、、、)

でも、それでいいんです!

人間の気持ちは本当に時間と共に大きく変化するもので、それは悪いことではなく、自然なことです。

この発酵期間で転職したいという気持ちが小さくなったということは、今あなたが感じている「仕事を辞めたい」という気持ちはその程度のもので、今はまだ転職する時ではなかったということです。

退職届の処理は全てあなたの中で完結しているので、特に会社では何の変化もありません。

今まで通り会社では普通に働くことができますし、また転職したいと思った時には同じことをやればいいだけです。

全ての人に効果があるのかは分かりませんが、退職する前に必ず書くことになる退職届です。

仕事を辞めたいと思っている人は、転職前に退職届を発酵させることで、自分の気持ちともう一度向き合うようにしてみて下さい。

今すぐ転職活動を始める

自分が会社を辞めたい理由と、退職届の発酵を通して、あなたは自分の気持ちと向き合ってきました。

その上で、仕事を辞めたい気持ちが変わらない人は、今すぐ転職活動を始めて下さい。

ここで注意して欲しいのは「転職」ではなく「転職活動」を始めるという点です。

転職活動と聞くと、何としても転職しなければいけないと、身構えてしまう人も多くいますが、転職活動をやったからといって必ず転職をする必要はありません。

求人探しから応募書類の作成、面接と、転職活動が進んでいく中で、自分が思うような企業に出会えない時には無理に転職をする必要はありません。

転職活動をした上で「転職をしない」という選択をする事も、転職活動の1つです。

今の会社で自分の気持ちに向き合い、それでも仕事を辞めたい気持ちが変わらない人は、ただ悩み続けていても状況は何も変わりません。

転職活動を今すぐに始めることで、今の停滞した状況を変えられるだけでなく、転職活動を通して前進している自分を感じられることから、精神的にも余裕をもつことができます。

今の仕事をやりながら転職活動を始める場合、たとえ思うように転職先が決まらない時も、今の仕事を続ける限り生活の心配をする必要はなく、何のリスクもありません。

しかし、仕事をやりながらの転職活動は「転職活動自体が大きな負担になる」という問題があります。

仕事をやりながら転職活動を始める場合、仕事が終わった後や休日を利用して転職活動をすることになります。

そのため、家に帰った後にやる予定だった求人探しが、仕事で疲れたことからできない場合もあります。

また、休日を利用してやろうと思っていた履歴書や職務経歴書のチェックも、家の用事をやっていて、気づいた時には夕方になっており、転職活動が思うように進まないことも少なくありません。

このように、転職活動の負担から転職活動自体を途中で諦めてしまう人もいますが、転職活動を途中で諦める人と、転職活動をした上で転職をしない選択をする人では、全く結果が異なります。

転職活動をした上で転職をしない選択をした人は、自分が納得した上で転職活動を辞めているため問題はありませんが、転職活動を途中で諦めた人は、いずれまた転職したい気持ちが我慢できないほど大きくなります。

その時に、今までと転職活動の方法を変えなければ、また途中で転職を諦めることになり、気づいた時には1年間すっと仕事を辞めたいと悩み続けていたというケースも珍しくありません。

そのような事態を避けるためにも、仕事をやりながら転職活動をする人は、転職エージェントを利用しながら転職活動を進めてみて下さい。

転職エージェントは、あなたに代わって求人探しをしてくれる転職サポートで、転職エージェントを利用するメリットとデメリットには、大きく分けると次のようなものがあります。

転職エージェントを利用することで、あなたが日中仕事をしている間に、あなたが伝えた転職希望条件に合った求人を転職エージェントが探してくれます。

そのため、あなたが疲れて家に帰り、求人探しができなかった時や、休日にまとめてやろうと思っていた応募書類のチェックができない場合でも、転職エージェントによって自動的に転職活動が進んでいくことになります。

また、1人ではなく、転職エージェントのサポートを受けながら転職活動を進めていけるため、求人探しや応募書類の添削のような転職活動の実務のサポートはもちろん、転職活動を続けていくモチベーションも維持しやすくなります。

そして、転職エージェントを利用する最大のメリットに、1人で転職活動をする時には知ることが難しかった転職先の「人間関係」や「職場の雰囲気」といった転職先の生の情報を、転職エージェントを通して知ることができます。

そのため、転職エージェントを利用することで、自分が一緒に働くことになる上司がどのような人なのか、または一緒に働く同僚は何人いて、どういう人なのかといった転職先の生の情報を転職前に知ることができるため、転職前後のギャップが小さくなることで転職の失敗や後悔を防ぐことができます。

このように、転職エージェントを利用することで、今の会社を辞めたいと思う問題を解決しつつ、転職先で同じ問題に苦しむような転職の失敗を防ぐことができます。

しかし、転職エージェントを利用すれば転職活動の全てがうまくいくように思えますが、デメリットにも書いたように、転職エージェントでは利用する転職エージェント転職サポートをしてくれる担当者によって、転職結果に大きな違いが生じることになります。

担当者に関しては転職者との相性もあり、実際に面談を通して転職サポートを受けるまでは分からない部分も現実問題としてあります。

しかし、利用する転職エージェントを間違えた場合、無理に求人を押し付けられてしまうなど、転職サポートどころか転職の大きな妨げになる可能性もあります。

転職エージェントの人材紹介業は、転職を成立させることによって初めて、企業側から紹介料を受け取ることができる「成功報酬型」のビジネスとなっています。

そのため、転職エージェントは企業からもらう紹介料を元に運営されることになるため、転職者は全てのサービスを無料で受けられる仕組みになっています。

しかし、この企業から支払われる紹介料は、一般的に転職者の年収の30%前後と言われており、転職の成立件数を増やし、転職者の年収が高ければ高いほど、受け取る紹介料も多くなります。

そのため、転職エージェントの中には転職者の希望を十分に聞かず、無理に転職をさせようとするようなブラック転職エージェントも存在しているため、注意しながら利用する必要があります。

しかし、そのブラック転職エージェントはブラック企業と同じく、実際に利用しなければ分からないことも多いため、名前をあまり聞いたことがない転職エージェントではなく、利用実績のある大手転職エージェントの中から選ぶことをおすすめします。

このように、転職エージェントを利用する時には「転職エージェント選び」が重要な鍵になりますが、一口に転職エージェントと言っても、大手の転職エージェントから地元に根ざした転職エージェントまで、全国に約18,000事業所の転職エージェントがあります。

そのため、利用する転職エージェントによって紹介してもらえる求人内容求人数はもちろん、受けられる転職サポートの内容や質も大きく変わることになります。

私も14回の転職を通して様々な転職エージェントを利用しましたが、利用する転職エージェントによって、自分が希望している転職条件が同じにも関わらず、紹介してもらえる求人が全く異なる時にはともて驚きました。

様々な転職エージェントがある中で、私が実際に利用しておすすめする転職エージェントはリクルートエージェントになります。

他の転職エージェントに比べてリクルートエージェントが良かった点は、次の4点になります。

  1. 求人数の多さ
  2. 転職前に転職先企業の内側が分かる
  3. 担当者の変更が柔軟
  4. 面接対策に強い

1.求人数の多さ

リクルートエージェントは、他の大手転職エージェントに比べて、紹介してもらえる求人数が圧倒的に多くなっています。

※2018.1.13時点

上のグラフは大手転職エージェントの求人数を比較したものになりますが、リクルートエージェントの求人数が圧倒的に多いことが分かります。

このように、多くの求人の中から紹介してもらうことで、自分に合った求人に出会える確率を高めることができます。

また、グラフの求人内容を見てみると、非公開求人が求人全体の約80%を占めています。

この非公開求人はその名の通り、一般の転職サイトには公開されていない非公開の求人となります。

企業が求人を非公開にする主な理由には、次のようなものがあります。

  • 急な退職者など、すぐに人材が必要な場合
  • 会社の事業戦略に関わるようなピンポイントの人材が欲しい場合
  • 大量の応募者による採用手続きの手間を避けたい場合
  • 採用活動を知られたくない場合

このように、企業が非公開で求人を募集することにより、ピンポイントの人材募集や採用活動の効率化ができるなど、企業側には様々なメリットがあります。

そのため、非公開求人は求人数も多く条件のいい求人も数多く存在します。

さらに、非公開求人はリクルートエージェントに登録しなければ見ることができないため、誰もが見られる公開求人と比べてライバルの少ない求人となります。

2.転職前に転職先企業の内側が分かる

リクルートエージェントでは、求人票には書かれていない会社の内側が書かれたAGENT Reportを見ることができます。

AGENT Reportには、エージェントから見た企業の特徴や企業で活躍する人材、仕事のやりがいから働く環境まで細かく書かれており、選考のポイントまで書かれています。

「AGENT Report」より

また、良いことばかりではなく、仕事で求められていることも書かれているため、AGENT Reportを見ることで、転職の後悔に繋がる転職前後のギャップも減らすことができます。

「AGENT Report」より

そのため、リクルートエージェントを利用することで、1人で転職活動をしている時には知ることが難しい職場の人間関係や、自分の上司がどのような人なのかといった現場の生の情報をキャリアアドバイザーから聞けるだけでなく、このAGENT Reportを見ることで、転職前により深く転職先企業の内側を知ることができます。

3.担当者の変更が柔軟

リクルートエージェントは合計すると2回利用しましたが、最初に利用した時の担当者(O.Hさん)は転職者目線で、本当に細かい点まで転職サポートしてくれました。

なぜ転職するのかといった転職動機の確認に始まり、今度の転職で実現したいことの確認から、面接対策・応募書類対策といった具体的なアドバイスなど、一緒に転職活動を進めている感覚を持ちながら、転職サポートをしてもらうことができました。

しかし、2回目に利用した時の担当者(K.Kさん)は、全ての対応が事務的な方でした。

担当者のK.Kさんは、転職者であるこちらの転職希望も十分に聞かず「ただ求人を紹介するだけ」という転職サポートで、淡々と求人を紹介されるだけでした。

正直、自分1人で仕事を探した方がマシだと感じることもありました。

私はリクルートエージェントを2回しか利用していませんが、担当者の当たりはずれがある転職エージェントであることを感じました。

この時、私はどうしても担当者のK.Kさんと合わなかったので、担当者を変更してもらうようにお願いしました。

すると、お願いした翌日には対応してくれて、すぐに担当者を変更してもらうことができました。

このように、リクルートエージェントには担当者の当たり外れはありますが、これに関してはどの転職エージェントにもある問題となります。

担当者が合わなかった点は不満に感じた点ですが、担当者が合わなかった時に、すぐに担当者を変更してくれる柔軟な対応は、リクルートエージェントを利用して良かった点です。

管理人ミチオ
担当者を変更してもらうことは少し気まずいですが、リクルートエージェントはメール連絡担当者を変更してもらうことができます。

先ほども紹介したように、転職エージェントを利用する時には担当者との相性はとても大切で、転職活動の成否にも大きく影響します。

どうしても担当者と合わない時は、遠慮せずに変更してもらうようにしましょう。

リクルートエージェントの担当者変更は、こちらからできます → 問い合わせ

※担当者の変更をお願いする時は、ただ変更をお願いするだけでなく、今まで転職サポートをしてもらったお礼もしっかりと伝えるようにしましょう。

私は「別の担当者の視点でも求人を探したい」という理由で、担当者変更のお願いをしました。

4.面接対策が強い

リクルートエージェントを利用して良かった4点目は「面接対策の強さ」です。

リクルートエージェントの主な面接対策には「キャリアアドバイザーとの模擬面接」「セミナー」の2つがあります。

模擬面接では、面接本番の雰囲気の中でシミュレーションをすることができ、担当者から具体的なアドバイスをもらうこともできます。

リクルートエージェントの模擬面接はおすすめ?利用者の体験談を紹介します!

また、面接対策のセミナーとして、都内では毎日開催されている「面接力向上セミナー」があります。

面接力向上セミナーは、セミナーを受講した人の面接通過率が35%UPし、受講者の99%がセミナーの内容を「大変満足」「満足」と回答している、セミナーの受講効果と満足度が高いセミナーとなっています。

※「リクルートエージェント 公式HP」より

セミナー内容が、面接をする意味から面接本番の具体的な行動まで「面接をトータルに考えるセミナー」となっているため、面接前の準備から面接本番で注意するべきことが具体的に分かるだけでなく、面接に臨む意識そのものを変えることができるセミナーとなっています。

もう面接は怖くない!?リクルートエージェントの面接力向上セミナーに行ってきました!

このように、リクルートエージェントでは、キャリアアドバイザーによる模擬面接やセミナー受講を通して、面接対策に取り組むことができます。

リクルートエージェントを利用する時の主な流れは、次のようになります。

「リクルートエージェント HP」より

リクルートエージェントを利用するためには、まず申し込み(無料登録)をする必要がありますが、登録はほとんどが選択方式となるため、5分ほどあれば多くの方が登録を終えることができます。

この5分間の手間をかけるだけで、16万件以上のライバルの少ない求人を紹介してもらえるようになり、面接対策も強化することができます。

登録時に入力する項目と手順を下のスライドと表にまとめましたので、登録する時の参考にして下さい。

入力項目は同じですが、スマートフォン用のスライドも作成しましたので、参考にして下さい。

パソコン用

[metaslider id=”6075″]

※画面のBack/Nextを押すと、写真をめくることができます。

スマートフォン用

[metaslider id=”8525″]

※画面のBack/Nextを押すと、写真をめくることができます。

全ての項目を入力すれば、登録完了となります。

登録後は担当者から連絡がありますので、面談日を決めた後は「面談」「求人紹介」と転職サポートが進んでいきます。

転職エージェントを利用することで、転職前に転職先企業の内側を知ることができるため、転職の後悔や失敗を防ぐことができます。

しかし、どんなにいい転職エージェントを利用しても、転職するのはあなた自身です。

現在の会社で不満を抱きつつ今の仕事を働き続けるのも、転職を決意して実際に行動すのも、すべてあなたが決めることです。

現在、あなたの目の前にある仕事や職場環境だけではなく「1年後や3年後にどのような自分になっていたいのか」という、未来の自分の姿を想像しながら、自分が今やるべきことを考えてみて下さい。

転職エージェントをうまく利用しながら、あなたが自分らしく働ける仕事に出会えることを願っています。公式サイト:リクルートエージェントを利用する(無料登録)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次