毎日同じことの繰り返し、、、仕事が虚しい人がやるべきたった1つの事

管理人ミチオ

「毎日、同じことの繰り返し、、、今の仕事をずっと続けて、自分の人生はこのまま終わっていくのかな。なんだか虚しい」

このように、仕事をしていて虚しい気持ちになっている人はいないでしょうか?

この記事では、今の仕事を続けることに虚しさを感じている人が、今すぐやるべきことを紹介しています。

仕事が虚しいものになり、日々の仕事に気持ちが入らなくなっている人は、是非この記事を読んでみて下さい。

[sc name=”article-top” ]

目次

仕事に気持ちが入らない、、、仕事を虚しいものに感じる理由とは?

毎日の仕事に変化がない

仕事の多くが、日々行う小さな仕事の積み重ねによって成り立っています。

そのため、基本的には日々の仕事自体に大きな変化はなく、毎日が単調なものに感じてしまうことがあります。

特に、同じ仕事を長年やっている人は次にやるべきことも分かっており、仕事に対して余計に変化のないものに感じてしまうことがあります。

日々変化のない仕事を続けることで自分の成長も感じられず、変化のない毎日を送ることから仕事を虚しいものに感じることがあります。

仕事で目に見える成果・成長を感じられない

先ほどの変化のない毎日とも関係しますが、日々の仕事から成果や成長を感じられないことで、仕事を虚しいものに感じてしまうことがあります。

仕事によってはすぐに成果がでず、半年または1年後と、長い時間が経ってから成果が出る仕事もあります。

実際には日々の仕事によって自分ができることが増え、日々成長しているにも関わらず、その成長が実感しにくいことで、仕事を虚しものに感じてしまうことがあります。

仕事で周囲から期待や評価をされない

多くの人が目の前の仕事に全力で取り組むことになりますが、自分の中で感じている仕事の頑張りと、周囲からの自分に対する評価が異なることもよくあります。

自分の頑張りを考えると、周囲からもっと期待や評価をされていいはずなのに、そのような声も聞かれず、ただ目の前の仕事を淡々とこなすだけの日々を過ごしている人もいます。

仕事での頑張りが思うように評価されず、周囲からも期待されないことから仕事に対するモチベーションも下がってしまい、仕事を虚しいものに感じることがあります。

目標や自分のやりたい事がない

目標や自分のやりたい事がないことで、仕事を虚しいものに感じることがあります。

目標や自分のやりたい事というと特別なものに感じる人もいますが、仕事に限らず様々なものがあります。

  • 今期は社内で営業成績トップ5に入る
  • 貯金が100万円溜まったら、家族みんなでハワイに行く!
  • 次の連休は有給も合わせて3連休。とにかく家でゴロゴロする

このように、仕事以外の目標や自分のやりたい事をもつことで、仕事にも張り合いを持ちながら取り組むことができます。

しかし、自分の中に目標ややりたい事がないことで、ただ仕事をしているだけの毎日となり、仕事を虚しいものに感じることがあります。

今の仕事が虚しい人へ。あなたにとって「仕事」とは何ですか?

仕事を虚しいものに感じる様々な理由があるように、仕事に対する考え方も人によって大きく異なります。

  • 仕事が人生の全てと考える人
  • 仕事は生活をするための手段と割りきる人
  • 仕事を自分のやりたいことを叶えるための手段と考える人
  • 仕事が自分のやりたいことになっている人
  • 仕事に意味を求めず、何も考えずに家の近くの会社で働く人
  • 自分がやりたい仕事をするために、アフリカへ移住する人

全ての人が同じ時間を割いて働く仕事も、仕事に対する考え方の違いから「仕事」の意味が全く違うものになります。

仕事についてどのように考えるべきなのか正解はなく、どの考え方が良い・悪いということもありません。

自分がやりたい働き方ができれば気持ちよく仕事もできますが、この記事を読んでいるあなたは、仕事を虚しいものに感じています。

つまり、今やっている仕事を虚しものに感じているあなたは、自分がやりたい働き方ができず、自分の中の「求めているものが満たされずに仕事をしている状態」になっています。

例えば、家族と過ごす時間を大切にしたい人が、残業が日常的に行われている会社で働いている場合はどうでしょうか?

希望としては、定時になればすぐに帰宅し、家族と少しでも多くの時間を過ごしたいと考えています。

しかし、現実は毎日遅くまで残業をして、帰宅後は家族と一緒に過ごす時間どころか、ご飯を食べて寝るだけの生活を送っています。

毎日家と会社の往復だけで、家族とゆっくり過ごす時間もほとんどない。家族を養うためとはいえ、この生活を定年まで続けて本当にいいのかな?

このような気持ちで仕事を続けていれば、仕事を虚しいものに感じることになります。

しかし、同じ条件で働いている人でも「仕事=人生の全て」と考えている人では、残業続きの生活も苦しい生活ではなく、充実した生活となります。

同じ仕事をしていても、仕事に対する考え方の違いで仕事が虚しいものにもなれば、楽しいものにもなります。

仕事に対する考え方が人によって違うように、働き方も人によって違っていいはずです。

自分が求めているものが満たされる働き方をすれば、仕事を虚しいものに感じることは決してありません。

今の仕事が虚しい人が今すぐやるべきたった1つの事

仕事が虚しいものになったあなたは、自分が求めているものが満たされる働き方をすることで、仕事の虚しさから解放されることになります。

自分が求めているものが満たされる働き方を実現する方法はたった1つ。

「自分に合った仕事をする」

これだけです。

自分に合った仕事とは特別な仕事ではなく「自分が求めているものが実現できる環境がある仕事」となります。

先ほどの家族との時間を大切にしたい人の例でいくと、自分が求めているものは「家族との時間」になります。

そのため、今やっている残業を少しでも減らすための、あらゆる方法について考えます。

  • 毎日残業している原因は何か?
  • 自分の仕事のスピードが遅いのか?
  • 自分のスピードが遅ければ、どこを改善できるのか?
  • スピードではなく仕事量が多すぎるのか?
  • そもそも本当に残業をする必要があるのか?
  • 同僚や上司が帰らないから付き合い残業をしているのではないか?
  • 明日やればいい仕事も無理してやっていないか?
  • 今後、自分だけ先に帰ることは可能か?

残業を減らすためのあらゆる方法について考え、残業を解消できる方法があれば、今の職場で働き続けても問題ありません。

しかし「残業=仕事を頑張っている」と考えている会社では、1人だけ定時に帰ることで周りからの冷たい視線に耐えることになり、場合によっては出世も難しくなる可能性もあります。

周りの冷たい視線にも耐えながら出世も諦める人なら問題ありませんが、家族との時間と出世の両方を諦められない人は、転職することも考えてみて下さい。

 

世の中には約17,000もの職業があり、420万社を超える企業があるとされています。

働いた時間ではなく、仕事の成果を評価してくれる会社に転職すれば、仕事を頑張り定時に帰ることで、家族と過ごす時間を手に入れるだけでなく、出世の道も諦めずに働き続けることができます。

しかし、莫大な数の職業や企業の中から、自分が希望する仕事に出会うことは簡単なことではありません。

さらに、自分がいいと思う求人に出会えても、自分が希望していたような転職に必ずなるわけではありません。

自分がいいと思って入った会社の人間関係が最悪で、毎月30時間のサービス残業をするような「ブラック企業」に転職してしまう可能性もあります。

あなたの目的は転職することではなく、転職後に自分が気持ちよく働けることです。

いくら転職できても、ブラック企業のような会社で苦しみながら働くことになれば、何のための転職だったのか分かりませんが、現実は4人に1人が転職したことを後悔しています。

「転職会議report」より

転職を後悔する理由には様々なものがありますが、どの理由も突き詰めていくと「転職前後のギャップ」が転職を後悔したことに繋がっています。

転職して後悔したこと
1位 給料が希望と異なる
2位 経営者や社員と合わない
3位 社風が合わない
4位 経営状態や将来性が不安
5位 残業が多い
6位 仕事内容が希望と異なる
7位 組織や環境が整っていない
8位 休日が少ない
9位 正当に評価してもらえない
10位 キャリアアップできない

「DODA 転職して良かったこと・後悔したことTOP10」を元に作成

このような転職の後悔や失敗のリスクを最小限にするためにも、転職エージェントを利用した転職活動をおすすめします。

 

転職エージェントは転職者のあなたと企業の間に入り様々な転職サポートをしてくれる無料の転職サービスになります。

転職エージェント 仕組み

転職エージェントを利用する主なメリットとデメリットは次のようになります。

  • 転職希望に合った求人を紹介してくれる
  • 給与交渉をしてくれる
  • 履歴書、職務経歴書の添削をしてくれる
  • 企業別の面接対策をしてくれる(過去の面接で聞かれた質問内容やその答え方等)
  • 転職前に転職先のリアルな情報が分かる(職場の雰囲気、人間関係、上司の情報、本当の残業時間等)
  • 全てのサービスを無料で利用できる
  • 自分に合わない転職エージェントを選ぶと足手まといになる
  • 担当者によってサービスにばらつきがある

転職エージェントを利用することで、あなたが日中仕事をしている間に希望条件に合った求人を探してくれるため、仕事と転職活動を無理なく両立することができます。

また、自分1人の転職活動では知ることが難しい「職場の人間関係」「職場の雰囲気」「本当の残業時間」といった転職先のリアルな情報が転職前に分かるため、転職前後のギャップによる転職の後悔や失敗を防ぐことができます。

 

一口に転職エージェントといっても大手の転職エージェントから地元に根ざした転職エージェントまで、全国には約18,000もの転職エージェントがあります。

そのため、全く同じ求人を紹介された場合でも、ある転職エージェントでは人事部長から始まる面接も、別の転職エージェントではいきなり社長面接から始められるなど、利用する転職エージェントによって受けられる転職サポートの内容や質も大きく異なります。

様々な転職エージェントがある中、私が14回の転職をする中で実際に利用して良かった一番おすすめの転職エージェントはリクルートエージェントになります。

 

他の転職エージェントに比べてリクルートエージェントが良かった点は次の3点になります。

リクルートエージェントが良かった点

  1. 豊富で質の高い求人の紹介
  2. 担当者の変更が柔軟
  3. 面接対策に強い

1.豊富で質の高い求人の紹介

多くの転職エージェントが平均して2件〜3件の求人紹介でしたが、リクルートエージェントは4件〜5件の求人を紹介してもらえました。

実際にデータの上でもリクルートエージェントの求人数は他の大手転職エージェントに比べて圧倒的に多くなっています。

リクルートエージェント 求人数比較 ロゴ

紹介してもらった求人も他の転職エージェントでは見たことがないリクルートエージェント独自の非公開求人が多く、年収500万円以上や年間休日120日以上など条件の良い求人も数多くありました。

非公開求人はその名の通り一般には公開されていない非公開の求人で、企業が求人募集を非公開にする理由には次のようなものがあります。

企業が求人を非公開にする理由

  • 急な退職者など、すぐに人材が必要な場合
  • 会社の事業戦略に関わるようなピンポイントの人材が欲しい場合
  • 大量の応募者による採用手続きの手間を避けたい場合
  • 採用活動を知られたくない場合

非公開で求人を募集することでピンポイントの人材募集や採用活動の効率化など企業側には様々なメリットがあるため、非公開求人は条件のいい求人が数多くあります。

また、非公開求人はリクルートエージェントに登録しなければ見ることができないため、誰もが見られる公開求人と比べてライバルの少ない求人を紹介してもうらことができます。

2.担当者の変更が柔軟

リクルートエージェントは合計すると2回利用しましたが、最初に利用した時の担当者(O.Hさん)は転職者目線で本当に細かい点まで転職サポートしてくれました。

「なぜ転職するのか?」といった転職動機の確認に始まり今度の転職で実現したいことの確認から面接対策・応募書類対策といった具体的なアドバイスまで、一緒に転職活動を進めている感覚を持ちながら転職サポートを受けることができました。

しかし、2回目に利用した時の担当者(K.Kさん)は全ての対応が事務的な方でした。

担当者のK.Kさんは転職者であるこちらの転職希望も十分に聞かず「ただ求人を紹介するだけ」という転職サポートで淡々と求人を紹介されるだけでした。

正直、自分1人で仕事を探した方がマシだと感じることもありました。

この時、私はどうしても担当者のK.Kさんと合わなかったので担当者を変更してもらうようにお願いしました。

すると、お願いした翌日には対応してくれすぐに担当者を変更してもらうことができました。

担当者が合わなかった点は不満に感じた点ですが、担当者が合わない時にすぐ担当者を変更してくれた柔軟な対応はリクルートエージェントを利用して良かった点です。

担当者を変更してもらうことは少し気まずいですが、リクルートエージェントはメールで簡単に担当者を変更してもらうことができます。

転職エージェントを利用する時には担当者との相性はとても大切で、転職活動の成否にも大きく影響します。

担当者が合わない時は遠慮せずに変更してもらうようにしましょう。

管理人ミチオ

担当者の変更をお願いする時はただ変更をお願いするだけでなく、今まで転職サポートをしてもらったお礼もしっかり伝えるようにしましょう。私は「別の担当者の視点でも求人を探したい」という理由で担当者の変更をお願いをしました。

3.面接対策に強い

リクルートエージェントを利用して良かった3点目は「面接対策の強さ」です。

私は面接が苦手だったこともあり担当者の模擬面接に加えてリクルートエージェントが実施する「面接力向上セミナー」にも参加しましたが、面接に対する意識が変わり苦手意識を小さくすることができました。

面接力向上セミナーはセミナー受講者の面接通過率が35%UPし、受講者のセミナー満足度が99%の受講効果と満足度が高いセミナーとなります。

リクルートエージェント 面接力向上セミナー

引用:リクルートエージェントHP

企業が面接をする意味から面接本番の具体的な行動まで面接をトータルに考えるセミナーとなっており、面接前の準備から面接本番で注意すべきことが具体的に分かるだけでなく、面接に臨む意識そのものを変えることができました。

あわせて読みたい
もう面接は怖くない!?リクルートエージェントの「面接力向上セミナー」に行ってきました! 公式サイト:面接力向上セミナー詳細 【面接力向上セミナーはどんなセミナー?】 まずは、今回受講した面接力向上セミナーが、どのようなセミナーなのか概要を簡単に紹...

≫面接力向上セミナーをチェックする

 

リクルートエージェントを利用する時の主な流れは次のようになります。

リクルートエージェント 利用の流れ

引用:リクルートエージェントHP

リクルートエージェントを利用するためには最初に無料登録をする必要がありますが、ほとんどが選択方式のため5分もあれば多くの方が登録を終えることができます。

この5分間の手間をかけるだけで16万件以上のライバルの少ない求人紹介と面接対策強化をすることができます。

≫リクルートエージェント無料登録

リクルートエージェント登録時の入力項目

転職希望

  • 転職希望時期
  • 希望勤務地
  • 現在の職種
  • 現在の年収
  • メールアドレス

プロフィール・職務経歴

  • 氏名
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • 最終学歴
  • 経験社数
  • 現在の就労状況
  • 業種
  • 現在、直近の勤務先
  • 雇用形態
  • 在職期間
  • 英語力
  • 海外赴任経験

全ての項目を入力すれば登録完了となり、登録後に担当者からメール又は電話で連絡があるので面談日を決めた後は「(電話)面談」「求人紹介」と転職サポートが進んでいきます。

登録後にリクルートエージェントが気に入らない時もメール1つで簡単に退会することができます。

管理人ミチオ

転職活動に有効なリクルートエージェントですが、利用したからといって必ず転職をする必要はありません。
あなたが納得できる求人を紹介してもらった時のみ「応募」「面接」と進めば問題ありません。

転職エージェントを利用することで転職前に転職先企業の内側を知ることができるため、転職の後悔や失敗を防ぐことができます。

しかし、どんなにいい転職エージェントを利用しても転職するのはあなた自身です。

「1年後や3年後になりたい未来の自分の姿」を想像しながら、自分が今やるべきことを考えてみて下さい。

転職エージェントをうまく利用しながら、あなたが自分らしく働ける仕事に出会えることを願っています。

[sc name=”r-agent-pic-button” ]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次