今すぐ転職したいあなた!自分が納得できる転職にするための3つのポイント

管理人ミチオ
「もう今の会社は無理。今すぐ転職したい」

このような辛い気持ちの中で、何とか会社に行っている人はいないでしょうか?

この記事では、今すぐ転職したい人が、自分が納得できる転職にするための3つのポイントを紹介しています。

明日の会社に行くことも辛く、一刻も早く今の会社を辞めたい人は、是非この記事を読んでみて下さい。

目次

今すぐ転職したのはあなただけ?

  • 職場の人間関係
  • 上司からのパワハラ
  • 毎日深夜までの残業
  • 安い給料
  • やりたくない仕事内容

今すぐ転職したい理由は人それぞれですが、今すぐ会社を辞めて転職したいと思っている人の中には、精神的に追い詰められている人も少なくありません。

そのため、仕事を続けることが辛く、苦しんでいるのは自分だけだと感じてしまう人もいますが、仕事を辞めて転職したいと考えている人は、本当にあなただけでしょうか?

下のグラフは、社会人になってから会社を辞めたいと思ったことがある人の割合ですが、ほとんど全ての人が、1度は会社を辞めたいと思ったことがあると回答しています。

「社会人になってから会社を辞めたいと思ったことはありますか?」

「typeメンバーズパークHP」より

転職したいと思った理由として「職場の人間関係」が最も多く「待遇の不満」「ショックな出来事」が続いています。

転職したいと思った理由

「typeメンバーズパークHP」より

このように、今の会社に不満を感じて転職したいと考えている人は、あなただけではありません。

会社に行くだけで辛い人もいますが、多くの人があなたと同じように転職したい気持ちを抱えながら働いていることを、まずは頭に入れておいて下さい。

今すぐ転職したい人は、転職すれば全て問題解決?

多くの人が転職したい気持ちを抱えながら仕事をしていますが、今すぐ転職したいと考えている人は、転職をすれば全ての問題を解決できるのでしょうか?

先ほど「会社を辞めたいと思ったことがある」と回答した人のうち、実際に会社を辞めた人は半数以上の56.7%に上ります。

「会社を辞めたい」と思った後、どうしましたか?

「typeメンバーズパークHP」より

多くの人が「会社を辞めたい・転職したい」と悩むだけではなく、実際に行動に移していることが分かります。

このデータを見た人の中には、多くの人が実際に転職をしていることから、転職したい気持ちが強くなり、明日にもでも退職届を出そうと考える人もいます。

しかし、問題は転職をしたかどうかではなく、転職後に「自分が気持ちよく働けるかどうか」が大切になります。

下のグラフは実際に転職した人の転職後の状況を表したものになりますが、半数以上の人が転職・異動によって転職前の不満を解消していることが分かります。

「会社を辞めた・転職した」「社内で異動した」と答えた人は、その結果どうなりましたか?

「typeメンバーズパークHP」より

転職や異動など、自分が実際に行動を起こすことで、半数以上の人が自分の環境を改善していることになります。

しかし、実際に行動を起こした人のうち、4割の人が以前と状況が変わらず、転職前よりも状況が悪化した人も少数ながら存在しています。

このように、転職によって半数の人が状況を改善している一方、残りの半数の人は自分が満足できる転職ができない、または転職に失敗しており、転職によって全ての問題が解決できていないことが分かります。

今すぐ転職したいと思いながら働き続けた私の話


転職によって全ての問題が解決できないことを見てきましたが、先ほどのアンケート結果を見て、転職を踏みとどまる人もいます。

転職した半数の人は、自分が思っているような転職ができないんだ。今すぐ転職したいけど、やっぱり止めようかな。

何を隠そう、私も転職を失敗する不安から転職に踏み出せなかった一人で、今すぐ転職したいと思いながら働き続けていた経験があります。

しかし、今すぐ転職したいという悩みを抱えながら働き続けたことで、より辛い目にあった経験があるので、ここで紹介させていただきます。

結局、最後は健康が一番大切

私がある通信販売会社で経理として働いていた時、職場の上司との人間関係で悩み、毎日のように「今すぐ転職したい」と考えながら仕事に行っていたことがあります。

当時は、毎日のように転職するタイミングばかりを考えていましたが、いざ転職しようとすると、生活の不安や上司に退職を伝える事が怖く、転職する勇気がなかなか出ませんでした。

そんな気持ちの中で何とか1週間を乗り越えますが、1週間の中でも、今すぐ転職したいという気持ちが最も大きくなるのが月曜日です。

皆さんも経験があると思いますが、休み明けに行く会社ほど嫌なものはないですよね?

月曜日になると、本当に今すぐ転職したいという思いが強くなり、いつも以上に必死で会社を休む理由を考えました。

管理人ミチオ
  • わざと転んで足をくじいてみようかな。そうすれば病院に行ってから会社に行けるし。半日は会社に行かなくていいかも。うまくいけば1日休めるかもしれない!」
  • 「電車を寝過ごした事にして、会社に遅れて行こうかな。終点まで行けば、結構時間を稼げるかもしれない。」

今考えると本当に身勝手で馬鹿みたいなことを考えていましたが、会社に行くことが辛くてどうしようもない当時は、そんな馬鹿げたことも真剣に考えるようになっていました。

  • 「今すぐ転職したい」
  • 「一刻も早く仕事を辞めたい」

このような気持ちを我慢しながら働き続けることで、ある朝、私は朝起きようと思っても体が思うように動かなくなってしまいました。

枕元にあったスマートフォンでなんとか実家の母親へ連絡し、最寄りの病院へ連れていってもらいました。

診察後、私は軽いうつ病になっていることが分かり、その後半年間働くことができない状態になりました。

そのため、結局そのまま通信販売会社の仕事を退職し、実家に戻ってから半年間、何もできない日々を過ごすことになりました。

今では、この半年間も自分にとっては大切な時間だったと思えるようになりました。

しかし、当時は自分だけが社会から取り残された気持ちになり、なんとも言えない不安な気持ちで毎日を過ごしていたことを覚えています。

私の場合は特に精神的に弱い部分があり、あなたが私と同じ状態になるとは限りません。

しかし、今すぐ転職したいと思いながら心や体を傷つけて続ける仕事が、あなたにとっていい仕事であるはずはありません。

私の場合は何もできなくなった期間が半年間で済みましたが、今すぐ転職したいと考えている人の中には、精神的にかなり追い詰められている人もいるはずです。

会社であなたの代わりになれる人はいますが、自分の健康を守れるのはあなただけです。

健康な体と働く意志さえあれば、どんな仕事でもやっていくことはできますが、健康を損なった時点であらゆる状況が大きく変わります。

今すぐ転職したいと思いながら仕事を続けている人は、我慢して働き続けることで得られることもありますが、自分の健康を最優先に、仕事を続けるかどうかを考えてみて下さい。

今の仕事を1年間続けた自分は、どうなっていますか?

今すぐ転職したいという思いを抱えながら仕事を続けることで、働き方を変えなければいけない状況になった私の体験談を紹介させて頂きました。

私の話を聞くまでもなく、転職したいと思いながら仕事を続ける今の状況が、自分にとっていい状態ではないことを、分かっている人がほとんどです。

しかし、生活の心配や転職することに「逃げ」のような引け目を感じることで、今の状況を中々変えられない人もいるはずです。

そのような最初の一歩が踏み出せない人は「苦しんでいる現在の自分」ではなく「少し未来の自分」について考えてみて下さい。

今の仕事を1年間続けた場合、1年後のあなたはどうなっているでしょうか?

  • 職場の問題が解決し、楽しく今の仕事を続けているでしょうか?
  • 今と同じように職場の問題に苦しみ続け、苦しい毎日を送っているでしょうか?

あなたが今の仕事を続けるべきかどうかは、誰にも分かりません。

今から1年後に当時を振り返ってみて「あの時、転職して良かった」と思う人もいれば、「転職しないで、あのまま仕事を頑張って良かった」と思う人もいるはずです。

今の仕事をすぐに辞めて転職を勧めることは簡単ですが、問題はそのように単純なことではないはずです。

先ほども見たように、転職によって全ての問題を解決できるわけではありません。

私は今まで14回の転職を経験してきましたが、全ての転職が自分の思い通りにいき、満足のいく転職ばかりだったわけではありません。

管理人ミチオ
転職したけど、まだ前の会社の方がよかったな。転職しなきゃよかった。

このように、転職自体を後悔したことも1度や2度ではありません。

私の場合は転職回数も多いので参考にならないかもしれませんが、今すぐ転職したい人が職場での問題を解決する方法が「転職」だけではなく、「今の仕事を続ける」という選択肢もあるはずです。

今の会社を続けるにしろ、転職をするにしろ、何か行動を起こさなければ今の辛い状況が変わらないことだけは間違いありません。

転職をしたいと思いつつ、毎日苦しみながら過ごす時間も、毎日楽しく過ごす時間も、過ごしている時間は同じ時間となります。

この「時間」は、後からどんなに頑張っても取り戻すことができません。

1年間、今の仕事を続けた自分がどのようになっているのか、少し未来の自分について想像してみて下さい。

今すぐ転職したい人が、自分が納得できる転職にするための3つのポイント

今の仕事を1年間続けた自分の姿を想像して、何か得られるものがあれば今の仕事を続ける選択肢もありです。

しかし、今の仕事を続けるよりも、新しい環境で仕事をした方が自分にとって得るものが多いと考えた人は、転職することも考えてみて下さい。

何度も言っているように、転職をすれば全ての問題が解決できるわけではありません。

しかし、人には向き、不向きというものがあります。

一人でコツコツ仕事をすることが好きな人もいれば、みんなと協力しながら仕事をすることが好きな人もいます。

転職は、数ある仕事の中から選んだ今の仕事が、あなたに合わなかっただけの話です。

転職する事に対して、どこか逃げのような気持ちから引け目を感じてしまい、転職に踏み切れない人もいます。

しかし、厚生労働省が行なった「転職者実態調査※1」によると、一般正社員の平均転職回数が2.6というデータもあり、現在は転職自体が珍しいものではなくなっています。

今の仕事を続けていくことがどうしても辛い人は、辛い仕事に耐える努力ではなく、自分らしく働ける仕事に出会う努力について考えていきましょう。

 

とはいえ、働く環境が大きく変わることになる転職は簡単なことではありません。

誰もが転職を繰り返したくはないですし、次の転職を最後に、自分が望む仕事へ転職したいと考えます。

そのため、次の転職を「自分が納得できる転職」にするために、今の自分ができることについて、もう一度よく考えてみて下さい。

自分ができることをやってからする転職と、今の仕事を途中で投げ出してする転職では、転職後に同じような問題に直面した時の働き方に、大きな差が出てきます。

自分が納得できる転職にするためのポイントとして、次の3つがあります。

※1「転職者実態調査(2006年)の性、年齢階級・学歴・今の会社での仕事内容、転職回数別一般正社員の転職者割合」より

ポイント1:転職で必ず実現したいことを明確にする

自分が納得できる転職にするための1つ目のポイントとして、次の転職で自分が必ず実現したいことを明確にすることがあります。

今すぐ転職したいと考える人は、今の仕事に何かしらの不満があるはずです。

  • 職場の人間関係が悪い
  • 仕事内容に興味がない
  • 通勤に時間がかかる
  • 給与が安い
  • 休日が少ない
  • 残業時間が多い

これらの不満を解消して、少しでも自分が望む働き方をするために転職をすることになりますが、全く不満のない職場に転職をすることは現実的ではありません。

どの職場にも、必ず何かしらの不満があるものです。

そのため、次の転職で「自分が必ず実現したいこと=絶対に譲れないもの」を明確にすることで、自分が納得できる転職にすることができます。

例えば、今の仕事内容に不満を感じている人は「自分がやりたい仕事内容=転職で必ず実現したいこと」として、求人を探していきます。

自分がやりたい仕事内容の求人には、今の給与より下がる求人もあります。

しかし、自分が転職で実現したいことが達成できれば、たとえ給与が下がっても、満足度の高い転職にすることができます。

次の転職で実現したいことを明確にすることで、自分が納得できる転職にすることができます。

ポイント2:本当に転職したいのか自分の気持ちを確認する

自分が納得できる転職にするための2つ目のポイントとして、本当に転職したいのか自分の気持ちを確認することがあります。

今すぐ転職したいと思っている人の中には、何かの出来事をきっかけに、一時の勢いや感情の高ぶりから、転職を考える人もいます。

先ほども紹介したように、私は転職を繰り返してきました。

もうこれ以上、今の仕事を続けるのは無理!今すぐ転職したい!

このような気持ちから、後先のことを考えずに勢いで転職をしてしまったこともあります。

しかし、このように勢いで転職した場合、その後の転職活動はもちろん、転職先の会社でも、自分が思うような働き方ができませんでした。

職場を逃げるように辞めた後ろめたさからなのか、面接の時もどこか気持ちの中でスッキリしない部分があり、思うような転職活動をすることができませんでした。

また、無事に転職ができた場合でも、不思議と転職先の会社でも前の会社で苦しんだ同じ理由で苦しむことになりました。

今考えると当たり前のことですが、何のために転職をするのか「転職の目的」を考えずに一時の感情に任せて転職をしていたことが、転職を失敗する原因になっていました。

このような勢いによる転職の失敗を防ぐためにも、本当に転職をしたいのか自分の気持ちを確認することが大切です。

自分の気持ちを確認する方法として、私が実際にやっていた「退職届の発酵」をおすすめします。

会社を退職する時には必ず書くことになる退職届ですが、この退職届を「自分が今の会社を本当に転職したいのか」という、気持ちの確認手段として利用するのが退職届の発酵になります。

自分の中で「もう限界!転職したい!」そんな気持ちが出てきた時は、すぐに退職届を書いて下さい

ただし、退職届は書くだけですぐには提出せず、自分の手元に置いておく期間を設けます。

自分の中では、この退職届を手元に置いておく期間を「発酵期間」と呼んでいましたが、退職届を書くことで

管理人ミチオ
これを出せば、自分はいつでも今の会社を辞められるんだ

そんな当たり前のことを再確認することができます。

どうですか?実際に退職届を書くことで、今すぐ仕事を辞めたいという気持ちが、少し軽くならないでしょうか?

管理人ミチオ
今の会社で仕事を続けることは辛いし、明日にでも転職したい。でも、この退職届を出せばいつでもこの辛さから解放される

そう考えるだけで私は気持ちが楽になり、今すぐ転職したいと思った時も、勢いで仕事を辞めることがなくなりました。

この退職届を書いた後は、先ほど言った発酵期間として1ヶ月間は退職届を手元に置いておきます。

この手元に置いておく期間は私が勝手に決めた期間なので、この発酵期間はみなさんが
自分で決めてもらってもかまいません。

今の仕事がどうしても辛く、一刻も早く転職したいと考えている人の中には、1ヶ月も耐えられないという人もいます。

そのような人も、あまり短いと自分の気持ちの変化が小さいので、最低でも1週間程は手元に退職届を置いておくことをお勧めします。

その発酵期間によって自分の「今すぐ転職したい!」という気持ちや「仕事を辞めたい!」という気持ちが、どのように変化していくのかを確認していきます。

人間の気持ちは、時間と共に大きく変化するものです。

転職したいと思っていた気持ちが、10日後には会社内で良い事があり

管理人ミチオ
この会社は相変わらず嫌だけど。まあ、今すぐ転職しないで、もう少し働いてもいいかな

こんな具合に、気持ちが変化することもあります。

20日経つと

管理人ミチオ
高校の同級生が会社の人間関係が原因で転職したんだけど、転職してもっと悪い会社に行ったんだって。転職も、結構失敗することがあるんだよね。もうちょっと今の会社で働くかな

そんなこんなで、1ヶ月経った頃には転職したいという気持ちも小さくなり、結局転職しないことになる場合もあります。

(もちろん、転職したい気持ちがどんどん大きくなる逆のパターンもありますが、、、)

でも、それでいいんです!

人間の気持ちは本当に時間と共に大きく変化するもので、それは悪いことではなく、自然なことです。

この発酵期間で転職したいという気持ちが小さくなったということは、今のあなたが感じている「今すぐ転職したい」という気持ちはその程度のもので「今はまだ転職する時ではなかった」ということです。

退職届の処理は全てあなたの中で完結しているので、会社では特に何の変化もありません。

今まで通り会社では普通に働くことができますし、また転職したいと思った時には同じことをやればいいのです。

今すぐ転職したいと思っている人は、退職届の発酵を通して自分の気持ちと向き合うことで、自分が納得できる転職にすることができます。

ポイント3:誰かに相談しながら転職活動を進める

自分が納得できる転職にするための3つ目のポイントとして、誰かに相談しながら転職活動を進めることをしてみて下さい。

最終的にどの会社へ転職するのかを決めるのは、あなた自身です。

しかし、転職活動を一人で進めている時には、自分の主観だけで転職先を決めることになります。

求人を探していく中で、自分ではこれ以上ないと思えるほどいい求人に出会っても、第三者の視点から見ると、なぜそこまで魅力ある求人なのか分からないこともよくあります。

視点が変われば、色々なものが見えてきます。

先輩A
この求人、給料いいって書いてるけど、残業が多いんじゃない?応募するにしても、残業時間はしっかり確認しておいた方がいいよ
この勤務地だと、通勤に1時間以上かかるよ。最初はいいけど、通っていくうちに大変になるよ。お前、飽きっぽい性格だしな。
営業の仕事だけど、ノルマとか大丈夫なの?あなたは小さい時からコツコツ取り組むのが好きだったから、事務系の仕事とかはどうなの?手に職もつくわよ。

特に、自分のことをよく知った身近な人に相談することで、自分の長所や短所、性格などを踏まえた上でのアドバイスをもらうことができ、自分一人で転職活動をしていた時には気づかないことを教えてもらうことができます。

しかし、周りに相談できる人があまりいない人や、逆に身近な人だからこそ相談しづらいこともあります。

そのような時は、転職の専門家である転職エージェントにも相談してみて下さい。

 

転職エージェントは、転職者のあなたと企業の間に入って、転職活動の調整をしてくれる転職サービスになります。

あなたの転職相談にのってくれるキャリアアドバイザー(CA)と、求人開拓をして企業からの情報収集を行うリクルーティングアドバイザー(RA)の2人によって、様々な転職サポートが行われます。(※CAとRAを1人で行う場合もあり)

転職エージェントの具体的な転職サポートには、次のようなものがあります。

転職エージェントの転職サポート
  • 転職希望を伝えた求人を探してくれる
  • 給与交渉をしてくれる
  • 履歴書、職務経歴書の添削をしてくれる
  • 企業別の面接対策(過去の面接で聞かれた質問内容やその答え方のアドバイス等)
  • 転職前に転職先の現場情報を教えてくれる(職場の雰囲気、人間関係、上司の情報等)

これらの転職サポートを、全て無料で利用することができます。

転職の専門家であるキャリアアドバイザーに転職相談をすることで、身近な人に相談した時には難しい客観的な視点からの転職アドバイスを受けることができます。

そのため、自分1人で転職活動していた時には気づかなかった求人を紹介してもらえるなど、転職エージェントを利用することで様々なメリットがあります。

転職エージェントを利用するメリット
  • 第三者の視点から先入観を取り除いた求人探しができる
  • 自分の市場価値が分かる
  • 転職前に転職先企業の現場情報を知ることで転職の失敗・後悔を防げる
  • 企業が求めている人材を知ることで転職成功の可能性を高められる

良い事だらけの転職エージェントですが、転職エージェントでは利用する転職エージェント転職サポートをしてくれるキャリアアドバイザーによって、転職結果に大きな違いが生じることになります。

特に、利用する転職エージェントによっては、転職サポートどころか転職の大きな妨げになる可能性もあります。

転職エージェントの人材紹介業は、転職を成立させることによって初めて、企業側から紹介料を受け取ることができる「成功報酬型」のビジネスとなっています。

そのため、転職エージェントは企業からもらう紹介料を元に運営されることになり、転職者は全てのサービスを無料で受けられる仕組みになっています。この企業から支払われる紹介料は、一般的に転職者の年収の30%前後と言われており、転職の成立件数を増やし、転職者の年収が高ければ高いほど、受け取る紹介料も多くなります。

そのため、転職エージェントの中には転職者の転職希望を十分に聞かず、無理に転職をさせようとする「ブラック転職エージェント」も存在しているため、注意しながら利用する必要があります。

このように、転職エージェントを利用する時には「転職エージェント選び」が重要な鍵になりますが、一口に転職エージェントと言っても、大手の転職エージェントから地元に根ざした転職エージェントまで、全国に約18,000事業所の転職エージェントがあります。

 

そのため、全く同じ求人を紹介された場合でも、ある転職エージェントでは人事部長から始まる面接も、別の転職エージェントではいきなり社長面接から始められるなど、利用する転職エージェントによって受けられる転職サポートの内容や質も大きく異なります。

様々な転職エージェントがある中で、私が実際に利用しておすすめする転職エージェントはリクルートエージェントになります。

他の転職エージェントに比べてリクルートエージェントが良かった点は、次の3点になります。

  1. 求人数・転職成功実績の多さ
  2. 担当者の変更が柔軟
  3. 面接対策に強い

1.求人数・転職成功実績の多さ

リクルートエージェントは、他の大手転職エージェントに比べて求人数が圧倒的に多くなっています。

下のグラフは大手転職エージェントの求人数を比較したものになりますが、リクルートエージェントの求人数が圧倒的に多くなっています。

※2018.1.13時点

多くの求人の中から紹介してもらうことで、自分が希望する求人に出会える確率が高まり、転職成功の可能性も高くなります。

その証拠として、リクルートエージェントは現在までに40万人以上の転職者を転職成功に導いてきています。

「リクルートエージェントHP」より

また、求人数比較のグラフ内容を見ると、非公開求人が求人全体の約80%を占めています。

この非公開求人はその名の通り、一般の転職サイトには公開されていない非公開の求人となります。

企業が求人を非公開にする主な理由には、次のようなものがあります。

  • 急な退職者など、すぐに人材が必要な場合
  • 会社の事業戦略に関わるようなピンポイントの人材が欲しい場合
  • 大量の応募者による採用手続きの手間を避けたい場合
  • 採用活動を知られたくない場合

このように、非公開で求人を募集することにより、ピンポイントの人材募集や採用活動の効率化など、企業側には様々なメリットがあります。

そのため、非公開求人は求人数も多く条件のいい求人も数多く存在します。

さらに、非公開求人はリクルートエージェントに登録しなければ見ることができないため、誰もが見られる公開求人と比べてライバルの少ない求人の中から、自分に合った求人を紹介してもうらことができます。

2.担当者の変更が柔軟

リクルートエージェントは合計すると2回利用しましたが、最初に利用した時の担当者(O.Hさん)は転職者目線で、本当に細かい点まで転職サポートしてくれました。

なぜ転職するのかといった転職動機の確認に始まり、今度の転職で実現したいことの確認から、面接対策・応募書類対策といった具体的なアドバイスまで、一緒に転職活動を進めている感覚を持ちながら、転職サポートをしてもらうことができました。

しかし、2回目に利用した時の担当者(K.Kさん)は、全ての対応が事務的な方でした。

担当者のK.Kさんは、転職者であるこちらの転職希望も十分に聞かず「ただ求人を紹介するだけ」という転職サポートで、淡々と求人を紹介されるだけでした。

正直、自分1人で仕事を探した方がマシだと感じることもありました。

この時、私はどうしても担当者のK.Kさんと合わなかったので、担当者を変更してもらうようにお願いしました。

すると、お願いした翌日には対応してくれて、すぐに担当者を変更してもらうことができました。

担当者が合わなかった点は不満に感じた点ですが、担当者が合わなかった時に、すぐに担当者を変更してくれる柔軟な対応は、リクルートエージェントを利用して良かった点です。

担当者を変更してもらうことは少し気まずいですが、リクルートエージェントはメール連絡担当者を変更してもらうことができます。

先ほども紹介したように、転職エージェントを利用する時には担当者との相性はとても大切で、転職活動の成否にも大きく影響します。

担当者と合わない時は、遠慮せずに変更してもらうようにしましょう。

リクルートエージェントの担当者変更は、こちらからできます → 問い合わせ

管理人ミチオ
担当者の変更をお願いする時は、ただ変更をお願いするだけでなく、今まで転職サポートをしてもらったお礼もしっかりと伝えるようにしましょう。私は「別の担当者の視点でも求人を探したい」という理由で、担当者変更のお願いをしました。

3.面接対策に強い

リクルートエージェントを利用して良かった3点目は「面接対策の強さ」です。

リクルートエージェントではキャリアアドバイザーによる模擬面接も行なっていますが、都内で毎日開催されている「面接力向上セミナー」がとても有効な面接対策になりました。

面接力向上セミナーは、セミナーを受講した人の面接通過率が35%UPし、受講者の99%がセミナーの内容を「大変満足」「満足」と回答している、セミナーの受講効果と満足度が高いセミナーとなっています。

※「リクルートエージェント 公式HP」より

セミナー内容が面接をする意味から面接本番の具体的な行動まで、面接をトータルに考えるセミナーとなっていました。

セミナーを受講することで、面接前の準備から面接本番で注意すべきことが具体的に分かるだけでなく、面接に臨む意識そのものを変えることができました。

もう面接は怖くない!?リクルートエージェントの面接力向上セミナーに行ってきました!

このように、リクルートエージェントでは、模擬面接やセミナー受講を通して、面接対策に取り組むことができます。

  1. 求人数・転職成功実績の多さ
  2. 担当者の変更が柔軟
  3. 面接対策に強い

これら3つのポイントによって「自分が納得できる転職」ができるため、リクルートエージェントがオススメの転職エージェントになります。

 

リクルートエージェントを利用する時の主な流れは、次のようになります。

「リクルートエージェント HP」より

リクルートエージェントを利用するためには、まず無料登録をする必要がありますが、登録はほとんどが選択方式となるため、5分ほどあれば多くの方が登録を終えることができます。

この5分間の手間をかけるだけで、16万件以上のライバルの少ない求人の中から自分に合った求人を紹介してもらえるようになり、面接対策も強化することができます。

登録時に入力する項目と手順を下のスライドと表にまとめましたので、登録する時の参考にして下さい。

入力項目は同じですが、スマートフォン用のスライドも作成しましたので、参考にして下さい。

パソコン用

[metaslider id=”6075″]

※画面のBack/Nextを押すと、写真をめくることができます。

スマートフォン用

[metaslider id=”8525″]

※画面のBack/Nextを押すと、写真をめくることができます。

全ての項目を入力すれば、登録完了となります。

登録後は担当者から連絡がありますので、面談日を決めた後は「面談」「求人紹介」と転職サポートが進んでいきます。

※転職エージェントを利用したからといって、必ず転職をする必要はありません。

あなたが納得できる求人を紹介してもらった時のみ「応募」「面接」と進めば問題ありません。

公式サイト:リクルートエージェントを利用する(無料)

まとめ

今すぐ転職したい人が、自分が納得できる転職にするための3つのポイントを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「今すぐ転職したい」と悩み続けるのではなく、実際に自分で行動を起こすことで、多くの人が悩みを解決しています。

しかし、勢いに任せた転職では思うような転職ができず、転職自体を後悔する可能性もあります。

目先のことだけではなく「1年後や3年後にどのような自分になっていたいのか」という、未来の自分の姿を想像しながら自分が今やるべきことを考えてみて下さい。

転職エージェントをうまく利用しながら、あなたが自分らしく働ける仕事に出会えることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次