終わらない仕事を見直しストレスから解放される3つのポイント

管理人ミチオ

こんにちは。
今までに14回の転職を経験してきた管理人のミチオです。

「また今日も仕事が終わらない…これで1週間連続の残業決定」

このような悩みを抱えている人はいないでしょうか?

この記事では仕事が終わらない原因から仕事を効率よく終わらせストレスから解放される方法について紹介しています。

仕事が思うように終わらず毎日の残業に苦しんでいる人は、ぜひこの記事を読んでみて下さい。

[/chat]

仕事が終わらない人は…

仕事が終わらないことにストレスを感じている人は現在の職場で我慢し続けることも1つの方法ですが、私のようにストレスから軽いうつ病になる前に働く環境を変える選択肢も頭の片隅に入れておいて下さい。

私は様々な転職活動の失敗を経験し、自分の会社以外の世界(自分の市場価値)を知るために在職中から自己分析を意識して行いました。

ミイダスは選択方式の質問に答えるだけで想定年収やオファーの企業数など数値化された自分の市場価値を簡単に知ることができるため、転職した後の自分の姿を想像しやすくなります。

ミイダス 企業数 想定年収オファー

いつも仕事が終わらず日々ストレスを感じている現在の職場を転職するかどうかはともかく、自分の会社以外の世界(自分の市場価値)を知るためにもミイダスを利用してみて下さい。

[sc name=”miidas-button” ]

「ミイダスが分かる15秒動画」

目次

もう泣きそう…あなたの仕事が終わらない原因とは?

仕事が終わらず苦しい思いをされている方も少なくありませんが、なぜ仕事が終わらないのでしょうか。

仕事の処理が遅い

自分の仕事を処理するスピードが遅いと、同じ仕事をする場合でも人より多くの時間がかかってしまい仕事が終わらなくなります。

多くの場合、仕事を経験していくことにより仕事のスピードが上がり最初の頃は終わらない仕事も、経験を積むにつれて終わるようになってきます。

しかし、みんなと同じ仕事量をしているのに自分だけいつも残業している場合など、明らかに周りと比べて仕事の処理が遅い場合は自分の中で仕事の進め方や段取りなどを工夫したり、周りの人に相談するなど対策が必要です。

一人当たりの仕事量が多すぎる

仕事の処理の早さは人によって差はありますが、1人ができる仕事量には限界があります。

そのためその限界を超える仕事量を処理しなければいけない場合、当然終わらない仕事が発生し、日に日に仕事がたまっていくことになります。

終わらない仕事を見直しストレスから解放される3つのポイント

仕事が終わらない原因には仕事の処理スピードや仕事量など様々な原因がありますが、終わらない仕事のストレスから解放されるためにも次の3つのことを試してみて下さい。

1.仕事の優先順位をつける

やるべき仕事がたくさんあり、どの仕事から手をつければいいのか分からない時はないでしょうか?

私も昔は仕事の進め方がよくわからず、目の前の膨大な仕事を前にただ戸惑っていたことがあります。

何をすればいいのか分からない時は何かとんでもない量の仕事があるように感じ、不安な気持ちになるだけです。

そんな時はどの仕事からやるべきなのか優先順位をつけることをお勧めします。

優先順位をつけることで今の自分が抱えている仕事の全体像が把握できますし、仕事を振り分けることで自分にとってどの仕事をまずやるべなのかを自分で考えることができます。

そして何より自分がやるべきことが分かる事で何となく感じていた不安な気持ちを小さくする効果があるので是非やってみてください。

仕事の優先順位をつける方法として

  • 緊急性
  • 重要度

などを基準に仕事の優先順位をつけることで、終わらないと感じていた仕事の終わりも見えるようになってきます。

2.その仕事は今日やる必要がありますか?

先程の仕事の優先順位と少し関係しますが、皆さんも週の初めや前日、または当日の朝にその日にやるべき仕事を確認しますよね?

仕事は日々発生しますので、完全に終わることはありません。

そのため仕事にもよりますが、どこでその日の仕事が終わりになるのかを事前に考えておくことがとても大切です。

そうしないと「終わらない仕事」はずっと終わらないことになってしまいます。

どこかで線引きをして

「終わらない仕事を意図的に終わらせる」

ことが大切です。

当然仕事をやっていればイレギュラーの仕事も入ってきますが、先程の仕事の優先順位を利用して今日やる必要のないものは思い切って次の日に仕事を回すこどでその日の「終わらない仕事」を終わらせることができます。

3.仕事を人に頼む

皆さんは人に仕事を頼むことができますか?

私は昔から人に頼みごとをするのが苦手で、仕事も自分の仕事は最後まで自分だけでやりたいと考えていました。

今でもその考え方は抜けきれていないのですが、ある時、仕事の忙しさから自分が抱えている仕事の中で提出すべき期限が切れてしまったものがありました。

その時、当時の上司に

「仕事が多くて自分だけでできない時は遠慮なく人に頼みなさい。頼むことは悪いことではないし、誰がその仕事をやったかが問題ではなく、仕事をきっちり終わらせることのほうが大切だ。

君の仕事を把握せず、サポートできなくてすまなかった」

ということを言われました。

本当にいい上司の方で、そのことがあってから少しずつ自分は素直に人に仕事を頼めるようになり、本当に当時の上司には感謝しています。

1人が処理できる仕事量には限界がありますが、頼める仕事を人に頼むことで職場全体でやるべき仕事を終わらすことができ、終わらない仕事も終わらすことができます。

仕事を人に頼んだことにより、自分も人から仕事を頼まれるようにもなり、働きづらいと感じていた職場が少しだけ働きやすくなったことを覚えています。

周りと協力できる仕事がある方は是非試してみてください。

仕事がどうしても終わらない時に考えるべきこと

自分で仕事の進め方や段取りを工夫し、自分ができることは全てやった。

周りの人とも協力しているがそれでも仕事が終わらないこと日々が続くような場合はどうすればいいのでしょうか?

あなたがその終わらない仕事に対して

「この仕事を時間内に処理できるように自分がスキルアップしていこう」

と前向きに終わらない仕事を捉えられる場合はいいのですが、

「自分の処理スピード遅いから仕事が終わらない」

「終わるまで自分1人で残業して終わらせよう」

と真面目な方は自分のことを責めたり、自分1人で何とかしようと考える人も少なくないのではないでしょうか。

でもそれは本当にあなたの仕事の処理が遅いことが原因でしょうか?

終わらない仕事に苦しんでいるのがあなただけではなく、職場の他の方も苦しんでいる場合は明らかにあなたの職場は一人当たりの仕事量が多すぎる状態です。

そのような職場では人員を増やす予定がない場合はその状態が続くことになるため、終わらない仕事を何とかしたいと考えている方は働く環境を変えることも考えてみてください。

私が以前働いていた税理士事務所の仕事は、忙しさが決算期や年末など季節によって変動する仕事でした。

また勤めていた税理士事務所は人の出入りが激しく、季節による忙しさに加えて慢性的に人手が足りない状態から年間を通して忙しい日々が続いていました。

そのため毎日0時前後までの残業や休日出勤、家に帰っても仕事のことが頭から離れない日々が続き、精神的にも体力的にもつらくなり、この状態がずっと続くことを考えるとこれから仕事を続けて行く気力がなくなり転職することにしました。

その時は自分が転職の時にアピールできる経験が税理士事務所の経験しかなかったので、同じ税理士事務所の仕事を探しました。

ただし同じように仕事だけの日々は嫌だったので、残業が少ない職場という条件で仕事を探しました。

いざ求人を見ていくと

  • 「残業なし」
  • 「残業5時間未満」

など、魅力的な募集記事が出ていますが、実際に働いて見ると毎日残業の日々という職場のことも。

実際にこの税理士事務所も入社前は残業は年末だけという話でした。

このように実際に働くまでは分からないことってありますよね?

でも実際に働いて求人と違ったからまた転職するということでは大変、、、。

そんな時は転職エージェントを利用しながら転職活動を進めてみて下さい。

転職エージェントは転職者のあなたと企業の間に入り様々な転職サポートをしてくれる無料の転職サービスになります。

転職エージェント 仕組み

転職エージェントを利用する主なメリットとデメリットは次のようになります。

  • 転職希望に合った求人を紹介してくれる
  • 給与交渉をしてくれる
  • 履歴書、職務経歴書の添削をしてくれる
  • 企業別の面接対策をしてくれる(過去の面接で聞かれた質問内容やその答え方等)
  • 転職前に転職先のリアルな情報が分かる(職場の雰囲気、人間関係、上司の情報、本当の残業時間等)
  • 全てのサービスを無料で利用できる
  • 自分に合わない転職エージェントを選ぶと足手まといになる
  • 担当者によってサービスにばらつきがある

転職エージェントを利用することで、あなたが日中仕事をしている間に希望条件に合った求人を探してくれるため、仕事と転職活動を無理なく両立することができます。

また、自分1人の転職活動では知ることが難しい「職場の人間関係」「職場の雰囲気」「本当の残業時間」といった転職先のリアルな情報が転職前に分かるため、転職前後のギャップによる転職の後悔や失敗を防ぐことができます。

一口に転職エージェントといっても大手の転職エージェントから地元に根ざした転職エージェントまで、全国には約18,000もの転職エージェントがあります。

そのため、全く同じ求人を紹介された場合でも、ある転職エージェントでは人事部長から始まる面接も別の転職エージェントではいきなり社長面接から始められるなど、利用する転職エージェントによって受けられる転職サポートの内容や質も大きく異なります。

様々な転職エージェントがある中、私が14回の転職をする中で実際に利用したおすすめの転職エージェントはリクルートエージェントになります。

他の転職エージェントに比べてリクルートエージェントが良かった点は次の3点になります。

リクルートエージェントが良かった点

  1. 豊富で質の高い求人紹介
  2. 担当者の変更が柔軟
  3. 面接対策に強い

良かった点1.豊富で質の高い求人紹介

多くの大手転職エージェントが平均して2件〜3件の求人紹介でしたが、リクルートエージェントでは4件〜5件の求人を紹介してもらえました。

実際にリクルートエージェントの求人数は他の大手転職エージェントに比べて圧倒的に多くなっているようです。

リクルートエージェント 求人数比較 ロゴ

1件でも多くの求人を紹介してもらうことで自分が希望する求人に出会える可能性を高めることができ、求人の取りこぼしを防ぐことができます。

また、リクルートエージェントでは他の大手転職エージェントでは紹介してもらえなかった好条件の求人を紹介してもらえましたが、求人の多くが非公開求人となります。

非公開求人はその名の通り、一般の転職サイトには公開されていない非公開の求人となります。

企業が求人募集を非公開にする理由には、次のようなものがあります。

企業が求人募集を非公開にする理由

  • 急な退職者など、すぐに人材が必要な場合
  • 会社の事業戦略に関わるようなピンポイントの人材が欲しい場合
  • 大量の応募者による採用手続きの手間を避けたい場合
  • 採用活動を知られたくない場合

非公開で求人を募集することでピンポイントの人材募集や採用活動の効率化など企業側には様々なメリットがあるため、非公開求人には好条件の求人が数多く存在します。

さらに、非公開求人はリクルートエージェントに登録しなければ見ることができないため、誰もが見られる公開求人と比べてライバルの少ない求人となり、転職活動を有利に進めることができます。

良かった点2.担当者の変更が柔軟

リクルートエージェントは合計すると2回利用しましたが、最初に利用した時の担当者(O.Hさん)は転職者目線で、本当に細かい点まで転職サポートしてくれました。

「なぜ転職するのか?」といった転職動機の確認に始まり、今度の転職で実現したいことの確認から面接対策・応募書類対策の具体的なアドバイスまで、一緒に転職活動を進めている感覚を持ちながら転職サポートを受けることができました。

しかし、2回目に利用した時の担当者(K.Kさん)は全ての対応が事務的な方でした。

担当者のK.Kさんは転職者であるこちらの転職希望も十分に聞かず「ただ求人を紹介するだけ」という転職サポートで、淡々と求人を紹介されるだけでした。

正直、自分1人で仕事を探した方がマシだと感じることもありました。

この時、私はどうしても担当者のK.Kさんと合わなかったので担当者を変更してもらうようにお願いしました。

すると、お願いした翌日には対応してくれて、すぐに担当者を変更してもらうことができました。

担当者が合わなかった点は不満に感じた点ですが、担当者が合わなかった時にすぐに担当者を変更してくれる柔軟な対応はリクルートエージェントを利用して良かった点です。

担当者を変更してもらうことは少し気まずいですが、リクルートエージェントはメールで担当者を変更してもらうことができます。

転職エージェントを利用する時には担当者との相性はとても大切で、転職活動の成否にも大きく影響します。

担当者が合わない時は遠慮せずに変更してもらうようにしましょう。

管理人ミチオ

担当者の変更をお願いする時は、ただ変更をお願いするだけでなく今まで転職サポートをしてもらったお礼もしっかりと伝えるようにしましょう。
私は「別の担当者の視点でも求人を探したい」という理由で担当者の変更をお願いをしました。

良かった点3.面接対策に強い

リクルートエージェントを利用して良かった3点目は「面接対策の強さ」です。

リクルートエージェントではキャリアアドバイザーによる模擬面接も行なっていますが、都内で毎日開催されている「面接力向上セミナー」がとても有効な面接対策になりました。

面接力向上セミナーはセミナー受講者の面接通過率が17%UPし、受講者のセミナー満足度が97%の「受講効果と満足度が高いセミナー」となります。

リクルートエージェント 面接力向上セミナー
引用:リクルートエージェントHP

企業が面接をする意味から面接本番の具体的な行動まで面接をトータルに考えるセミナーとなっており、面接前の準備から面接本番で注意すべきことが具体的に分かるだけでなく、面接に臨む意識そのものを変えることができました。

あわせて読みたい
もう面接は怖くない!?リクルートエージェントの「面接力向上セミナー」に行ってきました! 公式サイト:面接力向上セミナー詳細 面接力向上セミナーはどんなセミナー? まずは、今回受講した面接力向上セミナーが、どのようなセミナーなのか概要を簡単に紹介し...

3つの理由からおすすめできるリクルートエージェントですが、5分ほどの簡単なプロフィール登録で利用することができます。

この5分間の手間で16万件以上のライバルの少ない非公開求人を紹介してもらえるようになり、面接対策もすることができます。

リクルートエージェント登録時の入力項目

転職希望

  • 転職希望時期
  • 希望勤務地
  • 現在の職種
  • 現在の年収
  • メールアドレス

プロフィール・職務経歴

  • 氏名
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • 最終学歴
  • 経験社数
  • 現在の就労状況
  • 業種
  • 現在、直近の勤務先
  • 雇用形態
  • 在職期間
  • 英語力
  • 海外赴任経験

全ての項目を入力すれば登録完了となり、登録後は全ての転職サポートを無料で受けられるようになります。

リクルートエージェントの転職サポート

  • 転職希望に合った求人紹介
  • 履歴書、職務経歴書の添削
  • 企業別面接対策(模擬面接や過去の面接で聞かれた質問内容やその答え方等)
  • 応募先企業の情報提供(職場の雰囲気、人間関係、上司の情報、実際の残業時間等)
  • 応募先企業との面接日程調整
  • 応募先企業との給与交渉

[sc name=”r-agent-button” ]

管理人ミチオ

登録後にリクルートエージェントが気に入らない時もメール1つで退会できるので安心して下さい。
また、リクルートエージェントを利用したからといって必ず転職をする必要もありません。あなたが納得できる求人を紹介してもらった時のみ「応募」「面接」と進めば問題ありません。

転職エージェントを利用することで転職前に転職先企業の内側を知ることができるため、転職の後悔や失敗を防ぐことができます。

しかし、どんなにいい転職エージェントを利用しても転職するのはあなた自身です。

「1年後や3年後にどのような自分になっていたいのか」という、未来の自分の姿を想像しながら自分が今やるべきことを考えてみて下さい。

転職エージェントをうまく利用しながら、あなたが自分らしく働ける仕事に出会えることを願っています。

[sc name=”r-agent-pic-button” ]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次